人気記事BEST5

フラットワン ハンドルをブルホーン化

しまなみ海道カスタム

普段通勤に使っているFLAT-1ですが、しまなみ海道を制覇するにあたり、ハンドルがしんどいかなと感じてきました。

前回サドルを交換して良い乗り心地になってきて、もうちょいといった感じです。

ハンドル

通常ついているライザーバー的な奴も見た目は良いのですが、同じポジションで走り続けるのは負担が大きく、通勤でも辛いとまではいかないものの、ポジションが増える事は楽になるなと感じています。


そこで、検討したのが今回変更したブルホーン。
ドロップハンドルも考えましたが、前傾が厳しすぎるんではないかと思い。
ブルホーンを選びました。

見た目も好きなので、なお良い感じで気に入っています。



交換時の注意点

WEBなどで交換について見ていると、ミニベロのハンドルを交換する際にサイズが合わないとか書かれていたので、不安でしたが、FLAT-1は関係ないですね。

もともとがピストバイクベースで、カスタムありきで作られている為か、すんなりいきましたね。
ビフォー


アフター



というわけで注意点は特にないですね。



ただ、バーテープが届かない。。。

安いのを選んだからか、発送が遅い。。。




ちなみにハンドルも安い奴ですが、すぐ届きましたね。


土日に、初しまなみ海道往復予定ですが、バーテープなしで望む事になりそうです。。
やばいZ。

ビフォー


アフター